学内環境問題を考え行動するグループ
エコラボ が活動中です!

 今や、看過できないところまで来ている地球環境問題に対して、誰でもができることから第一歩を始めることが大切であると言われています。環境負荷低減に寄与する何かできることがあれば、そこから始めようではありませんか!
 2005年度の生活環境学科の卒論発表会で「地球に優しい武庫川女子大学を目指して」の発表がありました。わたしたち後輩学生有志はこれに刺激を受けて、まずは学内で学生にできること、学生だからできること、行動しなければならないことなどがたくさんあることに気付き、何か少しでも出来ることから行動しようという機運が高まり、その結果、2006年春に学生と学科教員が参加する「学内環境問題を考え行動するグループ エコラボ」を立ち上げました。以来、環境問題に詳しい外部からのコンサルティングを得ながら勉強をし、活動仲間を増やしています。テーマもレジ袋、紙類、ペットボトル類、電気エネルギーなどの問題に拡げつつ全学的な活動に発展できたらと夢を大きく膨らませています。
 2007年に入ってから、まず取り組む具体的テーマをビニールレジ袋の削減のため、「MWUマイバッグをつくること」と「活動のロゴとシンボルマークをつくること」を決めました。デザインは、5月中旬から学内で広く提案を募集しました。2007年10月の文化祭では、試作品を作製し展示発表しました。200年10月の文化祭でも展示を行いました。

 詳細は、下記(活動実績を新しい順に掲載)をご覧下さい。

  いつの日か、マイバッグを学内でみんなが普通に使用している、そんな素晴しい風景を夢見ながら活動しています。

エコラボメンバーを募集中
 これからの活動としては、次のようなことを考えています。
・バイオディーゼル燃料に変える、機械導入の提案
・古紙回収・再生に向けての活動
・コンビニのレジ袋の削減
・学内の光熱費の削減

これらのことを活動することによって、学生が学ぶとともに、みんなのエコ意識を高めることが出来たらなと考えています。

人数が少ないので、メンバーをどんどん募集していきたいと考えています。他学科の学生さん達も含め、この活動に興味を持たれ参加してみたいと思われましたら、下記のアドレスまでご連絡してください。お待ちしています。

(エコラボ代表 mwu.ecolabo@gmail.com )


2008年度の文化祭での発表

 2008年度の文化祭では、次のような発表を行いました。

・エコバック制作にあたっての、実物紹介・地球環境問題についてのパネル展示
・エコクイズの実施
・映画「EARTH」の上映
・立体緑化の展示


2タイプ11種のエコバッグの試作品を作製し、文化祭で展示発表

 2007年10月20日(土)・22日(日)に開催された文化祭において、2007年5月から取り組んで来たオリジナル・エコバッグ2タイプ11種の試作品を作製し展示発表をしました。デザインは学内公募した優秀作品を尊重して、製作できるようにアレンジしたものです。試作品に寄せられた貴重なご意見などを反映させて「使いたくなるバッグ」の完成を目指して活動しています。(2007.10.27)

文化祭の様子(クリックすると拡大できます。)


エコバッグのデザインおよびグループのロゴ・シンボルマークの最優秀賞が決定

 レジ袋を使わないよう、オリジナルのエコバッグを作ることにし、そのデザインを募集してきましたが、エコバッグのデザインおよびグループのロゴ・シンボルマークの最優秀賞が決定しました。(2007.7.30)

 エコバックデザイン部門は12点、ロゴデザイン部門は3点、マークデザイン部門には4点の応募があり、それぞれで最優秀賞が選ばれました。


 エコバッグデザイン部門は、ラインの色を変えることで老若男女多くの人に対応可能な、黒地にラインのみというシンプルなデザインにした早瀬祥子・生活環境学科副手の作品=写真左=が選ばれました。

 ロゴデザイン部門は、武庫川女子の「M」の字を背景に「ECOLABO」のロゴを自然を表す緑の葉の葉脈に見立てた短大生活造形学科2年伊藤梨紗さんの作品=写真右=を選出。
 
 マークテデザイン部門では、「エコラボの活動がエコへの意識を高めることへ一石を投じる役割を果たしてくれれば」という思いから、一石を投じた後の波紋をイメージした大学生活環境学科2年の松野菜々生さんの作品=写真中=が最優秀賞に選ばれました。
 
 エコバック部門では、最優秀賞のほかにも「使いやすいで賞」2点や「かっこいいで賞」2点も選ばれました。今後はエコラボ参加学生が選ばれた作品を実際に使ってみてモニター調査をして改良を重ね、最終的には文化祭で行われる学生投票で最終決定します。完成後は、エコラボメンバーが学内でエコバックを使うよう積極的に呼びかけていくことにしています。



エコバッグおよびシンボルマークのデザイン募集 <終了しました>


 環境省の調べによると、1人が1年間で使用するレジ袋は、なんと230枚。買い物の際に、エコバッグを用意しておけば、レジ袋は不要になります。レジ袋は、つくる際にも、再生・破壊する際にも、CO2を排出しています。
  私たちは、レジ袋を使わなくてよいエコバッグ利用を普及させることにより、環境負荷低減に少しでも寄与することを目的として、武庫川女子大学オリジナルエコバッグを創ることを決め、そのデザインを募集することとしました。
  また、今のところ武庫女の大環・短生の学生と教員・助手で作っている学内環境問題を考え行動するグループ“エコラボ”のロゴおよびシンボルマークのデザインも同時に募集します。

● 応募対象
(1) 武庫川女子大学オリジナルエコバッグのデザイン
(機能、形およびデザインの優れた提案を求めます。)
(2) エコラボのロゴおよびシンボルマークのデザイン
● 応募資格
武庫川女子大学・短期大学部の学生及び教職員
● 応募登録
応募希望者は、あらかじめ「応募する」旨のメールを「所属(学生さんの場合は学年も)・氏名」とともにmwu_ecolabo@yahoo.co.jp宛にお願いします。
● 応募条件((1)の場合)
・カラー:地色プラス5色以内
・サイズ:底の横幅がA4版横長(297mm)程度
● 作    品
作品はA3サイズの紙にレイアウトして提出して下さい。手書きでもパソコンで作成しプリントアウトしたデザインを用紙に貼り付けて提出してもかまいません。
*応募は1人各1点に限ります。
● 作品提出
平成19年6月12日(火)〜14日(木)12:25〜12:55(時間厳守)<終了しました>
クリステリア3階  ファミリーマート前の受け取りデスク  (エコラボメンバーが受け取り確認控をお渡しします)
● 入    賞
・バッグのデザイン部門
     最  優  秀  賞(1点)      5,000円分の図書券
     使いやすいで賞(2点)      2,000円分の図書券
     かっこいいで賞(2点)      2,000円分の図書券
・ロゴおよびシンボルマークのデザイン部門
     最  優  秀  賞(2点)      5,000円分の図書券
     佳          作(2点)      2,000円分の図書券
● 審    査
・バッグのデザイン部門(試作品を作るための一次選考と最終提案品作製のための最終選考を行います)
    一次選考:6月15日〜27日
    エコラボメンバーを除く生活環境学科の教員・助手
    最終選考:10月19日〜21日(文化祭期間中)
    文化祭での無作為投票
・ロゴおよびシンボルマークのデザイン部門
    選    考:6月15日〜27日
    エコラボメンバーを除く生活環境学科の教員・助手
● 審査発表
選考後、速やかに学院HP・学科HPおよび生活環境学部・学科の掲示板で発表します。
(入賞者には、発表前にメールでお知らせします。)
● エコバッグ最終提案品作製までのスケジュール
6月15日〜27日      一次選考
7月〜9月初旬      一次選考作品をベースとした試作品の製作
9月中旬〜10月初旬      募集したモニターによるエコバッグのモニタリングをし、評価を反映させた最終提案品を製作
10月19〜21日      文化祭での無作為投票
10月下旬      エコバッグ最終提案決定と発表
● 提出先および問い合わせ先
エコラボ(生活環境学科  H3-313  空間計画第2研究室内  代表  種村知子)
メールアドレス:mwu_ecolabo@yahoo.co.jp
● その他
・応募された作品については返却いたしません。
・入賞作品の著作権、意匠権については主催者に帰属します。なお、商品化の際にサイズやデザインについて若干の変更を行う可能性もあります。
・提供された個人情報は、応募作品の問い合わせや選考の通知結果以外に無断で他の目的に使用することはありません。