過去にどんな催し物を行ったか、知っていただくために残してある、古い情報です。 |
講習会:ポーセラーツ〜オリジナル食器で生活に彩りを〜
ポーセラーツとは、真っ白な陶器に、好きな色や模様の転写紙を貼って焼成し、世界に一つだけのオリジナルのテーブルウエアを作ることができるハンドクラフトです。今回はマグカップにアルファベット1文字とアラベスク柄1色を選んで転写していただきました。
日時:平成28年10月22日(土)13:00〜15:30<終了しました>
場所:武庫川女子大学中央キャンパス
生活環境1号館1階 H1-12
講師:河合 愛 氏
定員:25名【申込み受付締切:9/15】
参加費:2000円(会員)、2500円(非会員)
講習会:『流しの洋裁人』原田陽子の旅 〜裁縫箱の中のストーリー〜
裁縫箱を背負い「流れ」た先で手に入れた生地で洋服を仕立てる「流しの洋裁人」こと原田陽子さんのこれまでのストーリーと、「流れ」た先で見てこられた繊維産業の現状と未来についても話していただきました。
日時:平成28年2月27日(土)13時〜15時<終了しました>
場所:武庫川女子大学中央キャンパス
生活環境1号館1階 H1-12
講師:武庫川女子大学 生活環境学部生活環境学科助手 原田陽子 氏
定員:40名【申込み締切日:2/20】
参加費:無料(非会員の場合は当日500円)
講習会:ラメ糸
ラメ糸の専門家として繊維界で有名な山田命音さんが、ラメ糸の製造工程をミニ体験でわかりやすく解説!ラメ糸に関するトラブル事例解説やトラブルを起こさない製品開発についても。
日 時:平成26年10月18日(土)13時〜15時(先生を囲んでの座談会も含む)<終了しました>
場 所:武庫川女子大学中央キャンパス生活環境棟H3-204
参 加 費:500円 当日支払い
対 象:本学科の卒業生及び在学生、その他希望者(要参加費)
内 容:
ラメ糸の製造知識をワークショップ形式で解説
ラメ糸に関するトラブル事例などを紹介
講習会: 「籐・かずら工芸でかご制作」
日 時:2013年11月16日(土) 終了しました。
講習会: 「くつしたのはなし」
日 時:2012年2月18日(土) 終了しました。 13:00から14:30頃、終了後に座談会
場 所:武庫川女子大学内 生活環境1号館 H3-204
講 師:岡本株式会社 上田良行 氏
参加費: 無料 (衣料管理士会員でない方は500円)
参加定員: 20 名 (定員になり次第締め切ります)
参加者には、岡本(株)製品をプレゼント
ポスターは、クリックすると大きくなります。
講習会:シューフィッターに聞く! あなたの足に合う靴の選び方 〜足の骨格構造と靴の科学〜
せっかく買った靴なのにすぐに履かなくなったり、今の靴に痛みや違和感はありませんか?自分に合った靴を選んでいないと骨格や体調にも影響してきます。触診によって自分の足の状態を確認し、良い靴選びの方法を学びましょう。
日 時:2011年3月5日(土) 終了しました
13:00頃から15:00頃(予定)
場 所:武庫川女子大学内 生活環境1号館 H3-204
講 師:シューフィッター 大木 金次 氏
参加費: 500円 *当日集めます。衣料管理士会員でない方は+500円となります。
参加定員: 20 名 (定員になり次第締め切ります)
講習会:チェーンとレースで作る!ピアスとネックレス
日 時:2010年2月27日(土)<終了しました。>
13:00頃から15:00頃(予定)
場 所:武庫川女子大学内 生活環境1号館 H1-12
講 師:岡田春香氏
内 容:
TypeA:メタリックチェーンコース
ブラックとゴールドのメタリックチェーンを重ねたネックレスとピアス
TypeB:タティングレースコース
タティングという手法で作ったレースモチーフで作るネックレスとピアス
typeA | typeB |
参加費:2000円
定員:20名
TES講習会 <終了しました。>
日 時:2009年7月4日(土)
13:00頃から16:30頃(予定)
場 所:武庫川女子大学内 生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム(H3-204)
内 容:
13:00-13:15 論文試験解説
13:20-14:50 事例1−材料に関する事例
15:00-16:30 事例2−色に関する事例
参加費:1500円
このうち、論文試験の添削料が500円です。添削を希望しない方の参加費は1000円です。当日受付にてお支払い下さい。卒業生の方で衣料管理士会の会員ではない方は、当日500円を支払ってご入会下さい。
論文試験の添削のみを希望される方は、郵送でやりとりする通信制も可能です。
講習会:器に入ったプリザーブドフラワーアレンジメント
日時:2009年3月7日(土) 13:00−15:00<終了しました。>
TES講習会(終了しました)
日 時:2008年6月28日(土)(終了しました。)
13:00頃から16:30頃(予定)
場 所:武庫川女子大学内 生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム(H3-204)
内 容:
13:00-13:10 論文試験解説
13:20-14:50 事例1−材料に関する事例
15:00-16:30 事例2−色に関する事例
(今年度も、「製造・品質」「流通・消費」の科目に対応する講座は開講しません。)
参加費:1500円
このうち、論文試験の添削料が500円です。添削を希望しない方の参加費は1000円です。当日受付にてお支払い下さい。卒業生の方で衣料管理士会の会員ではない方は、当日500円を支払ってご入会下さい。
論文試験の添削のみを希望される方は、郵送でやりとりする通信制も可能です。
使用テキスト (社)日本衣料管理協会発行
1. 「繊維製品の基礎知識シリーズ」(3冊組) 5,600円
2. 「繊維製品の苦情処理ガイド」
a) 色に関する苦情 2,050円
b) 損傷・形態変化に関する苦情 2,300円
c) 縫製・副資材・安全衛生に関する苦情 2,140円
2a)、b)、c)のテキストが使用されます。
既にお持ちの方はご持参下さい。
講習会 :布にオリジナルのデザインプリントを施そう (終了しました。)
自分でデザインした柄を布にプリントし、世界に一つだけのオリジナルの生地をつくって持ち帰れます!
講師: 野田仁美 氏
日時:2008年3月15日(土) 13:00−14:30(終了しました。)
場所:武庫川女子大学 中央キャンパス マルチメディア館(MM603)
参加費:500円 ※当日集めます。
A3(1枚)もしくはA4(2枚) 程度の生地をお持ち帰り頂けます。
定員: 20名(定員になり次第締め切ります)
TES講習会 終了しました
日 時:2007年6月16日(土)
13:00から16:30
場 所:武庫川女子大学内 生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム(H3-204)
内 容:
13:00-13:15 論文試験の出題傾向と解答のコツ(担当:中尾時枝准教授)
13:20-14:50 事例1−材料に関する事例
15:00-16:30 事例2−色に関する事例
(今年度も、「製造・品質」「流通・消費」の科目に対応する講座は開講しません。)
参加費:1500円
このうち、論文試験の添削料が500円です。添削を希望しない方の参加費は1000円です。テキスト代は含まれません。当日受付にてお支払い下さい。卒業生の方で衣料管理士会の会員ではない方は、当日500円を支払ってご入会下さい。
論文試験の添削のみを希望される方は、郵送でやりとりする通信制も可能です。
使用テキスト (社)日本衣料管理協会発行
1. 「繊維製品の基礎知識シリーズ」(3冊組) 5,600円
2. 「繊維製品の苦情処理ガイド」
a) 色に関する苦情 2,050円
b) 損傷・形態変化に関する苦情 2,300円
c) 縫製・副資材・安全衛生に関する苦情 2,140円
2a)、b)、c)のテキストが使用されます。
既にお持ちの方はご持参下さい。
講習会 フラワーローズキャンドルをつくろう 終了しました
材料や機材の使い方から、ワックスの配合や温度管理まで、キャンドル作りに必要な基礎の説明後、ローズ型のアロマキャンドルを作りました。
日時:2007年2月24日(土) 13:00〜17:00終了しました
場所:武庫川女子大学 生活環境1号館
講師:Salon de Leona 葉山 朋美 講師
参加費:1200円(材料費含む)
定員:20名
TES講習会 終了しました
2006年度も、武庫川女子大学衣料管理士会会員向けの、繊維製品品質管理士(TES)受験のための講習会を、2006年度も下記の要領で開催しました。
日 時:2006年6月17日(土)
13:00から16:30
場 所:武庫川女子大学内 生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム(H3-204)
内 容:
13:00-13:15 論文試験の出題傾向と解答のコツ
13:20-14:50 事例1−材料に関する事例
15:00-16:30 事例2−色に関する事例
(今年度は、「製造・品質」「流通・消費」の科目に対応する講座は開講しません。
参加費:1500円
このうち、論文試験の添削料が500円です。添削を希望しない方の参加費は1000円です。テキスト代は含まれません。当日受付にてお支払い下さい。衣料管理士会の会員ではない方は、当日500円を支払ってご入会下さい。
論文試験の添削のみを希望される方は、郵送でやりとりする通信制も可能です。
使用テキスト (社)日本衣料管理協会発行
1. 「繊維製品の基礎知識シリーズ」(3冊組) 5,600円
2. 「繊維製品の苦情処理ガイド」
a) 色に関する苦情 2,050円
b) 損傷・形態変化に関する苦情 2,300円
c) 縫製・副資材・安全衛生に関する苦情 2,140円
2a)、b)、c)のテキストが使用されます。
既にお持ちの方はご持参下さい。
シルクのプチストールを天然染料で春色に染める
日時 : 平成18年2月25日(土) 13:00−15:00 <終了しました>
場所 : 武庫川女子大学 生活環境1号館H1-31実験室
テーマ : シルクのプチストールを天然染料で春色に染める
草木染めの紹介とその魅力について簡単な説明の後、各個人で実際にシルクのストールを染色します。
材料費 : 1500円 (当日徴収します)
定員 : 20名 (定員になり次第締め切ります)
備考 :日本衣料管理協会の「関西衣料管理士の集い」との共催で行います。
TES講習会 <終了しました>
武庫川女子大学衣料管理士会会員のための、2005年度の、繊維製品品質管理士(TES)受験のための講習会が次の要領で開催されました。
日 時:2005年6月18日(土)、6月25日(土) <終了しました>
場 所:武庫川女子大学内 S−22教室
プログラム:
6月18日
13:00-14:30 製造と品質に関する知識
14:40-15:10 論文試験の出題傾向と解答のコツ
15:10-16:10 論文試験模擬テスト(過去問を解答して提出。後日添削指導され返却)
6月25日
13:00-14:30 事例1−材料に関する事例
14:40-16:10 事例2−色に関する事例
参加費:
2000円(1日のみ受講の場合は1000円。6/18の論文のみ受講の場合は500円)。テキスト代は含みません。当日受付でお支払い下さい。
●
使用テキスト (社)日本衣料管理協会(TEL:03-3437-6416)発行
1. 「繊維製品の基礎知識シリーズ」(3冊組) 5,600円
2. 「繊維製品の苦情処理ガイド」
a) 色に関する苦情 2,050円
b) 損傷・形態変化に関する苦情 2,300円
c) 縫製・副資材・安全衛生に関する苦情 2,140円
6/18は上記1のテキストが、
6/25は2a)、b)のテキストが主に使用されます。
既にお持ちの方はご持参下さい。
『手作りフェルトに挑戦!−フェルトのポシェットー』 終了しました。参加された22名の皆さんには、大変好評でした。
ふんわりやさしい手ざわりが魅力のフェルト小物。
カラフルに着色された羊毛の綿を混色したり模様にして配置したりして縮充させ成形し、世界で1つのオリジナルフェルトを作ります。今回はフェルトのポシェット作りに挑戦しました。
講師 :フェルト作家 石井 愛 先生
講師の石井愛先生のホームページです。先生のかわいいフェルト作品がご覧いただけます。
http://www.eonet.ne.jp/~fig-tree/
日時:平成17年2月26日(土)13:00〜17:00 終了しました。
場所:生活環境1号館3階 H1-31実験室
参加費:1500円(材料費含む)
講習風景(2005.2.26) | |
TES講習会 終了しました。
武庫川女子大学衣料管理士会会員のための、2004年度の、繊維製品品質管理士(TES)受験のための講習会が次の要領で開催されました。
日 時:平成16年6月19日(土)、6月26日(土) 終了しました。
場 所:武庫川女子大学内
プログラム:
6月19日(於:生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム)
13:00〜13:30 論文試験の出題傾向と解答のコツ
13:40〜15:10 製造と品質に関する知識
15:20〜16:50 流通・消費に関する知識
6月26日 (於:生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム)
13:00〜14:30 事例1−材料に関する事例
14:40〜16:10 事例2−色に関する事例
自然素材でつくる春色のアートフレーム 多くの会員(卒業生)の参加があり、皆さんいい作品ができました。
木の実とスパイスを使った香りのアート“ドゥフトシュムック”から、春の訪れを感じる作品を松田先生のドイツでのお話を交えてご紹介。
あたたかな陽射しを思わせる、やさしい色の花材を盛り込み、アートフレームに春の気配を閉じこめます。
写真はクリックすると大きくなります。戻るときは、ブラウザーの「戻る」ボタンで。 |
日 時 ⇒ 平成16年2月28日(土)13:00〜 [3時間程度] 終了しました。
場 所 ⇒ 武庫川女子大学 生活環境1号館別館プレゼンテーションルーム (H3-204)
講 師 ⇒ 松田 範子 先生
材料費 ⇒ ¥1,500 (本会で材料費の補助をしますので格安です)
TES講習会 終了しました。
武庫川女子大学衣料管理士会会員のための、2003年度の、繊維製品品質管理士(TES)受験のための講習会が次の要領で開催されました。
日時:平成15年6月14日(土)、6月28日(土) 終了しました。
場所:武庫川女子大学内
プログラム:
6月14日(於:生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム)
13:00〜14:30 事例1−材料関係
14:40〜16:10 事例2−色の変化に関する苦情
6月28日 (於:生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム)
13:00〜13:30 T論文試験の出題傾向と解答のコツ
13:40〜15:10 製造と品質に関する知識
15:20〜16:50 流通・消費と消費者問題に関する知識
天然染料を使って、自然の色をシルクストールに染めよう 終了しました。参加者は、茜、コチニール、紅花、ログウッド、キハダ、丁字、の中の2種類の染料で染めました。春の装いにふさわしい、いい作品ができました。
日 時 平成15年3月8日(土) 13:00〜15:30 終了しました。
場 所 武庫川女子大学 生活環境1号館(旧家政1号館)3階(H1−31教室)
講 師 牛田 智氏 (武庫川女子大学生活環境学科教授)
参加費 1枚につき2,000円くらい(当日徴収)
TES講習会 終了しました。
武庫川女子大学衣料管理士会会員のための、2002年度の、繊維製品品質管理士(TES)受験のための講習会が次の要領で開催されした。
日時:平成14年6月22日(土)、6月29日(土) 終了しました。
場所:武庫川女子大学内
プログラム:
6月22日 (於:生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム)
13:00〜13:15 TES試験について
13:20〜14:50 論文、流通・消費と消費者問題に関する知識 (小島先生)
15:00〜16:30 製造と品質に関する知識 (山川先生)
6月29日(於:生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム)
13:00〜14:30 事例1−材料関係 (塩飽先生)
14:40〜16:10 事例2−色の変化に関する苦情 (塩飽先生)
クリスマスリースを作ろう 終了しました。いい作品ができました。
冬の雪をイメージしたホワイトリースを作りました。
クリスマスの飾りつけにもぴったりのとってもかわいいリースです!
日 時 ⇒ 平成13年12月15日(土) 13:00〜15:30
場 所 ⇒ 武庫川女子大学 生活環境1号館 地下1階
講 師 ⇒ 松田 範子 先生
材料費 ⇒ ¥1,500(本会で材料費の補助をしますので格安です)
申込方法 ⇒ 参加希望の方は、卒業年度・氏名・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレスをご記入の上、下記までE-mailもしくはFaxでお申込み下さい。(勝手ながら先着30名とさせて頂きます。)
お申込いただいた方には、後日詳細を連絡いたします。
TES講習会 終了しました。
武庫川女子大学衣料管理士会会員のための、2001年度の、繊維製品品質管理士(TES)受験のための講習会が次の要領で開催され、多数の参加者がありました。
日時:平成13年6月23日(土)、6月30日(土)
場所:武庫川女子大学内
プログラム:
6月23日 (於:生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム)
13:00〜13:15 TES試験について
13:15〜14:40 事例1−材料関係 (塩飽先生)
14:50〜16:20 事例2−色の変化に関する苦情
(塩飽先生)
6月30日(於:S−21教室)
13:00〜14:40 論文、流通・消費と消費者問題に関する知識
(風間先生)
14:50〜16:20 製造と品質に関する知識 (山川先生)
講演会 終了しました。
内 容
1) 甲子園ホテル(甲子園会館)の説明と見学
角野 幸博氏 (武庫川女子大学生活環境学科教授)
本学の上甲子園キャンパスである甲子園会館は、旧帝国ホテルを設計したフランク・ロイド・ライト氏の弟子の遠藤新氏が設計した、装飾が大変すばらしい建築物です。
2) 藍の生葉による紫染め
牛田 智 氏 (武庫川女子大学生活環境学科助教授)
藍の生葉染めは、通常青色に染まる藍染めが、少し条件を変えると紫色にも染色できるお話をして頂きます。
日 時:平成13年5月19日(土)13:00〜16:00
場 所:武庫川学院甲子園会館(JR甲子園口徒歩10分)
参加費:無 料
天然染料の茜(あかね)を使って、シルクのストールを染めてみませんか? 終了しました。いい作品ができました。
日 時 平成12年12月16日(土) 13:00〜15:30(予定)
場 所 武庫川女子大学 生活環境1号館(旧家政1号館)3階(H1−31教室)
講 師 牛田 智氏 (武庫川女子大学生活環境学科助教授)
参加費 1枚につき1,000円(大きさは約40×150cmです)
ホームページづくりに挑戦 終了しました。
日 時 平成12年7月8日(土) 13:00〜15:00
場 所 武庫川女子大学 東館3F(E-301教室)
講 師 野村 典子氏 (武庫川女子大学生活情報学科助教授)
参加費 無料
申込方法 ⇒ 出席希望の方は、卒業年度・氏名・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレスをご記入の上、
下記までE-mailもしくはFaxでお申込み下さい。
(勝手ながら先着30名とさせていただきます。)
TES講習会 終了しました。
武庫川女子大学衣料管理士会会員のための、2000年度の、繊維製品品質管理士(TES)受験のための講習会は、6月24日(土)、7月1日(土)の午後に2日に分け、次の要領で開催されました。
日時:平成12年6月24日(土)、7月1日(土)
場所:武庫川女子大学内 生活環境1号館別館2階プレゼンテーションルーム
プログラム:
6月24日
13:00〜13:15 TES試験について
13:15〜14:40 事例1−材料関係 (塩飽先生)
14:50〜16:20 事例2−色の変化に関する苦情
(塩飽先生)
7月1日
13:00〜14:40 論文、流通・消費と消費者問題に関する知識
(風間先生)
14:50〜16:20 製造と品質に関する知識 (山川先生)
バーチャル着物体験 終了しました。
|
◆日常では着る機会の少ない着物をデジカメとコンピュータを使って自分に合成します。
◆コンピュータを使ったことがない人でも親切丁寧に教えてもらえるので大丈夫です! ◆たくさんの着物の中からお気に入りの着物姿を探し、プリントアウトしてお持ち帰り下さい。 |
日時:平成12年3月4日(土) 13:30から15:30
場所:武庫川女子大学 H3-203
講師:丹田 佳子先生(武庫川女子大学助教授)
参加費:無料
定員:20名(先着順)
そのほか、これまでに行われた催し物(一部)
手作りフェルトに挑戦
カリグラフィー講習会
アパレルCAD講習会