総合案内

学院長メッセージ

変化の時代に活躍できる人を育てることが本学の大切なミッションです。

武庫川学院は1939年、教育者 公江喜市郎が創設しました。2024年2月に創立85年を迎えた現在、学生数約1万人の大学を中心に保育園、幼稚園、中学校、高校、大学院に至る一大総合学園をなしています。キャンパスはアメリカにも広がり、大学は2025年4月、環境共生学部の開設(設置構想中)で13学部21学科になります。一方で短大は2025年度以降、新たな募集を行わず、大学に一本化します。

時代は変わり目にあります。この変化を良い意味で取り込み、さらなる飛躍につなげるには、学院自体が時代に適応し、変わり続けなければなりません。そのために私たちは「新しい武庫女教育」で教育改革に挑むとともに、リカレント教育を推進。さらに文部科学省の科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」の選定を受け、研究力を牽引する女性リーダーや自ら考え、創造的活躍ができる人の育成に総力を挙げて取り組みます。

AIの進化、デジタル化の進展など目まぐるしい現代だからこそ、学生たちには、スポーツや文化・芸術に親しみ、教養を高めてほしい。学問を通じて専門性を磨き、ポテンシャルを最大限に引き出して、納得いく進路に導けるよう努めるのが大学の使命です。学生たちは産学、産官学連携など様々なプロジェクトに活発に取り組み、学内外にフィールドを広げ、社会人や共学の学生と交流して多様な学びや実践力を得ています。学生時代に身に付けた思考力、自立心、行動力は一生を描ききる力になります。次代を担う多様な人たちが本学に集い、学内外で伸び伸びと学び、成長することを期待しています。

学院長 大河原 量
学院長 大河原 量

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のX(旧twitter)
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE