総合案内

学長メッセージ

これからの時代に必要になるのは、自ら考え、行動する力です。

日本社会が直面する急速な少子高齢化など、社会は大きな変化の渦中にあります。これからの時代に必要になるのは知識だけでなく、自ら考え、行動する力です。

本学は、学生には自由な発想と伸びやかな行動力を後押しする教育・研究を、卒業生には何度でも学び直し、チャレンジできる環境と機会を提供しています。

2022年度から時代と社会のニーズに照らした「新しい武庫女教育」を掲げて教 育 改 革に乗り出しました。人材育成方針「MUKOGAWA COMPASS」に基づいて、「自ら考え、動く」人材の育成に取り組んでいます。また、学び直しとキャリアアップをサポートするリカレント教育もスタートさせました。

さらに本学は私立大学では唯一、文部科学省の科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」に選定されました。

女性の活躍がより一層期待される今、女性リーダーの育成にこれまで以上に力を注いでいきます。

大学は教育・研究をさらに充実させ、社会における責務を果たしていくことが求められています。本学は2024年4月、文学部に歴史文化学科を開設しました。2025年4月には、人と自然との関わりを科学する女子大学では初の環境共生学部を開設(設置構想中)し、13学部21学科の女子総合大学として、教育・研究のフィールドがさらに広がります。

「MUKOJO Vision 2019→2039」でうたう「一生を描ききる女性力を。」を具体化するため、本学は女子総合大学であることを最大限に生かして、女子教育のさらなる進化を目指します。

学長 瀬口 和義
学長 瀬口 和義

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のX(旧twitter)
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE